fc2ブログ

節電

オレの勤める事業所は、普段から日曜日も操業しているが、節電のため日曜日の稼働率を上げて、平日の電力使用を抑えるそうだ。ピークをずらす作戦だな。
そのためのテストを今日行ったので、いつもより多少遅くなってしまった。

さて、今日のネタは一緒に働く60過ぎの男性の発言、
「こんなちっちゃい会社が節電しても、たかが知れてるよ。大手がやれば済むんじゃないか。」
あらあら、まだこんな考えの奴がいるんだ。大小問わず企業、家庭全てが節電して、初めて全体て15%削減になるわけなのに。

さらに言えば、大手は震災前からCO2のこともあり、節電には取り組んでいるだろ。いまさら大きいく使用量を減らすのは、難しいんじゃないか?

さらにさらに言えば、日本の経済の牽引役の大企業に負担をかけてどうすんだって話しじゃん。
本来なら、
「オレ達が30%削減するから、大手は普段通り操業してくれ」と言うべきだよな。

まあ、このオッサンは、節電したくないからこんな事言っているんだろうな。

オレ?ああ、もちろん節電する。と言うか、すでに6月は、前年比40%マイナス。月の電気代は、722円。すごいだろ、減らす事ならまかしとけ!
moblog_75db3fbf.jpg

スポンサーサイト





ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング
ぽちっと頼む
プロフィール

甘野寿一

Author:甘野寿一
あれから6年気がつけばアラ還。
でも相変わらず、独身貧乏生活を続けます。
笑ってやってください。

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
Googlead
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR