スマート行使
以前お伝えしたが、オレは少々株式を保有している。
この時期恒例の株主総会の案内が届いた。
「会社は誰のものか?」
と、よく議論になるがオレとしては会社はものではなく仕事をする人の集まりだと考えている。
従業員はもちろん各々で実務をにない、経営者は会社の舵取りをし、いさと言う時には責任を負う。それぞれ重要な仕事だ。
そして株主は資金を用意し、経営状態やほうれいを遵守しているかチェックする責務を担う。
「金を出すが口も出す。」のが本来の株主の仕事だとオレは思う。
よく「もの言う株主」などと言われるが、株主がもの言うのは当たり前で、もの言わない株主は仕事をしないダメ株主だ。
で、オレはと言うと株主総会に行ったことなど無くダメ株主だった。
だが今回スマート行使と言うシステムが導入されたようなのでやってみた。
簡単だわ。
コレでオレもようやくホントの株主になれたよ。
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
この時期恒例の株主総会の案内が届いた。
「会社は誰のものか?」
と、よく議論になるがオレとしては会社はものではなく仕事をする人の集まりだと考えている。
従業員はもちろん各々で実務をにない、経営者は会社の舵取りをし、いさと言う時には責任を負う。それぞれ重要な仕事だ。
そして株主は資金を用意し、経営状態やほうれいを遵守しているかチェックする責務を担う。
「金を出すが口も出す。」のが本来の株主の仕事だとオレは思う。
よく「もの言う株主」などと言われるが、株主がもの言うのは当たり前で、もの言わない株主は仕事をしないダメ株主だ。
で、オレはと言うと株主総会に行ったことなど無くダメ株主だった。
だが今回スマート行使と言うシステムが導入されたようなのでやってみた。
簡単だわ。
コレでオレもようやくホントの株主になれたよ。
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。


