ベルトをとめるツメが折れてしまって長らく使っていなかった
ウェラブル端末(
スマートウォッチかな?)の
ベルトを自作してみた。
千葉の
農園で
トランシーバーホルスターを作った残りの
ベルトを利用したからタダたな。
おっと!ビスを買ったから100円か(笑)
本体に穴をあけて小さなビスを押し込んでとめたが、特に問題なく動作している。
血圧を計測できるのがうれしい。
そんな歳なんだな(笑)
さて今回のオチは、この機器を制御するアプリの名前。
たぶん「health」の意味だよな。
H−bandか、オレも男だよ。(笑)
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。

にほんブログ村