e−tax
確定申告の季節になった。
今回はe−taxを使って申告することにした。
以前からこのシステムはあったのだが事前の登録に費用(五百円だったかな?)がかかるので使わず書類で申告していたのだが、例のマイナンバーカードがあればe−taxの利用ができるらしい。
やってみた。
申告書の作成は国税庁のHPでいつもどおりできた。
さて、申告っとなったのだがマイナンバーカードがロックしてしまった。
おかしいな?
去年もロックして市役所で解除してもらったがパスワードは間違っていなかった。
ネットで調べるとパスワードが正しくてもロックがかかることが、かなり頻繁にあるらしい。
まったく使えねえな!
しかたねえ、今年も書類で申告だ。
コンビニでの出力と切手代144円損しちまったぜ。
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
今回はe−taxを使って申告することにした。
以前からこのシステムはあったのだが事前の登録に費用(五百円だったかな?)がかかるので使わず書類で申告していたのだが、例のマイナンバーカードがあればe−taxの利用ができるらしい。
やってみた。
申告書の作成は国税庁のHPでいつもどおりできた。
さて、申告っとなったのだがマイナンバーカードがロックしてしまった。
おかしいな?
去年もロックして市役所で解除してもらったがパスワードは間違っていなかった。
ネットで調べるとパスワードが正しくてもロックがかかることが、かなり頻繁にあるらしい。
まったく使えねえな!
しかたねえ、今年も書類で申告だ。
コンビニでの出力と切手代144円損しちまったぜ。
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。


