畑の
収穫は、ほぼ終わり来年に向けて準備をしている。
おもに石取り除レキ作業だ。
さて、かねがね
収穫で残る
野菜の葉や茎を燃やして
草木灰を作りたいと思っていた。
土の酸性度をおさえたり、根の養分となる
カリウムを含む
草木灰を金をかけずに手に入れたいので、焼却炉がわりに
ホームかまどなるものを買ってみた。
コイツは災害時に調理する道具だそうだ。
鉄製で至極簡単な作り。
ちと火加減が難しいが燃やすことはできるな。
しかし昔の人は、こんなもので毎度毎度、調理していたとは。
いやいや、たいへんだよ。
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。

にほんブログ村