fc2ブログ

水素社会

オレ的にはニュースや世間的な話題などに関連するような記事をなるべく書かないようにしているが、太陽光発電に関するニュースがいくつか目についたので、ちと書かせていただこう。

北電ネットがGWの出力制限検討、新電力事業者に影響も

まずこれね。
オイオイ出力制限って何だよ!電力が余るならためる仕組みを用意しろよ。

「無茶な話」鳥取県知事 太陽光パネル義務化検討に
次はコレ。
イヤイヤ全然無茶な話じゃないから!
雨やら曇りでもそれなりに発電するし、雪が多少積もっても発電の熱で溶けるから。
オレ的には、雪の季節で電力が逼迫したこともあったが壁に設置することで結構しのげることがわかったよ。

20210422175752006.jpg


さて、文句ばっかじゃしょうがないよな。
オレの考えでは各家庭でソーラーパネルを設置して電力を得る。夜間は間もなく実用化される全固体電池の蓄電システムで溜めた電気を利用する。

梅雨やら降雪の期間の電力不足は燃料電池を併用することで解決する。

その燃料となる水素は洋上風力発電やメガソーラーで水を電気分解して作れば良いのだ。

コレで出力制限なんてバカげたことは起こらないどころか、電力会社自体がいらなくなる。

20210422184901d1c.jpg


ま、オレはすでに電力を自給している。
このパネルの規模でもなんとかなるもんだ。
スポンサーサイト





ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村
ブログランキング
ぽちっと頼む
プロフィール

甘野寿一

Author:甘野寿一
あれから6年気がつけばアラ還。
でも相変わらず、独身貧乏生活を続けます。
笑ってやってください。

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
Googlead
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR