fc2ブログ

ワイパー

昨日関東を脱出して新潟県へ入った。

が降る前、関東最後に寄った群馬県沼田市の城址公園で見頃のをやっとおがむことができた。

20210405131132b21.jpg


しかしまあ温暖化なのか、今年の関東はタイムラグなしで一斉に満開、一斉に散っちまった。

もうちっと楽しませてもらいたいもんだ。

さて昨日はが降る前に移動を終わらせたかったのだが、三国峠を越えて新潟県に入った途端に振られてしまった。

の運転が嫌なのはワイパーの調子が悪く動かなくなることがしょっちゅうだからだ。

20210405132145b2d.jpg


ご覧のように右側が脱線して引っかかって止まってしまうのだ。

前から直す方法がないか考えていたのだが、ふとリヤワイパーの短いブレードを付けたらどうだろうと、思いついてやってみるとコレが予想以上にうまく行った。

全く使っていなかったリヤワイパーはゴムが劣化してビビるので、すかさずホームセンターに寄って同サイズの物を買って付けたらチョー快適。

今日も午前中降っていたのだがトラブルなくドライブできた。

イヤーとてもうれしい。コレでの日も車に乗れる。
スポンサーサイト





ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村
ブログランキング
ぽちっと頼む
プロフィール

甘野寿一

Author:甘野寿一
あれから6年気がつけばアラ還。
でも相変わらず、独身貧乏生活を続けます。
笑ってやってください。

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
Googlead
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR