fc2ブログ

費用

ツーリングの費用をお伝えしたい。

もちろんオレのこと、貧乏旅だ。

旅の間の総費用は、17,589円
内、ガソリン代は、13,077円(80.89L)
ガソリンはすべてカード払いだから、キャッシュは、4,512円(半分は酒代)

一日あたり2,200円ほどの出費だ。どうかな?
キャンプ場は、全て無料。道の駅の仮眠、公園で野宿は、もちろんタダ。
風呂は2回入った(一回300円)
風呂がない場合は、水道で体を洗った。普段水シャワーで鍛えているから、ぜんぜん問題ない。
ホースがあった鶴岡の公園と、会津若松のキャンプ場では、素っ裸になって、頭からジャージャー!シャンプー、石鹸でゴシゴシやった。

そして、今回食事はすべて自炊した。

SANY1914.jpg

今までのツーリングでは、昼飯を外食していた。ご当地グルメを探して食べていたのだ。
ただ、今回前半の太平洋側では、震災の影響で食堂を探すのが難しいと思ったので、昼も自炊できるように準備していたのだ。
当初、後半の日本海側では、外食しようと思っていたが、なんとなく自炊になってしまった。
荷物を減らしたかったし、テントを干したり昼寝をしたりできて良かった。

さて、楽しかったツーリングだが、一番心に残った出来事をお伝えしよう。
本州最北端青森県の大間町にキャンプした夜に、地元の祭を目にすることができた。

SANY1682.jpg

漁師町らしく漁船の山車が町内を練り歩く。
老若男女笑顔で、ほのぼのした良い祭りだ。

オレには田舎がないので、こうした風習は羨ましい。
スポンサーサイト





ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング
ぽちっと頼む
プロフィール

甘野寿一

Author:甘野寿一
あれから6年気がつけばアラ還。
でも相変わらず、独身貧乏生活を続けます。
笑ってやってください。

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
Googlead
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR