ウイルス
8月に人生初の献血を受けたことをお伝えしたな。
その後1週間ほどで血液検査の結果が送られてきた。
健康診断代わりになって献血も悪くないなあと思っていたら、さらに1週間ほどしてB型肝炎ウイルスに感染しているとの通知が送られてきた。
近所の病院で血液の再検査と内臓のエコーを受けてきた。
結果はウイルスの増殖は続いている慢性肝炎の状態だが、内臓の損傷は無いそうだ。
身体は元気だがウイルスとは戦っていて、封じ込めてはいない状態らしい。
もう一度10月に血液検査をして決定だが、抗ウイルス薬を定期的に服用し続けないといけないようだ。
そうか、ま、ハッキリしたのはこの先献血は受けられないってことだな。
ちなみにオレの血液は廃棄された様だ。
もったいない話だ。
オレの血液も、献血作業に関わった方達のご苦労も。
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
その後1週間ほどで血液検査の結果が送られてきた。
健康診断代わりになって献血も悪くないなあと思っていたら、さらに1週間ほどしてB型肝炎ウイルスに感染しているとの通知が送られてきた。
近所の病院で血液の再検査と内臓のエコーを受けてきた。
結果はウイルスの増殖は続いている慢性肝炎の状態だが、内臓の損傷は無いそうだ。
身体は元気だがウイルスとは戦っていて、封じ込めてはいない状態らしい。
もう一度10月に血液検査をして決定だが、抗ウイルス薬を定期的に服用し続けないといけないようだ。
そうか、ま、ハッキリしたのはこの先献血は受けられないってことだな。
ちなみにオレの血液は廃棄された様だ。
もったいない話だ。
オレの血液も、献血作業に関わった方達のご苦労も。
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。


