fc2ブログ

di2

自転車部品大手のShimanoが、新型コロナの影響で落ち込んだ収益の回復を発表したそうな。
3密をさける移動手段として自転車の需要が増えているらしい。
オレ的には自転車乗りが増えるのは喜ばしい。

さて、今回も新たに買ったロードバイクの話だ。
久々の高額な買い物だから何回かネタにさせてくれ。

新しいバイクにはdi2と呼ばれる電動のコンポが搭載されている。
電動と言っても漕ぐ力をアシストしてくれる訳ではなく、通常ワイヤーを使うギアチェンジを電気で行う仕組みのことだ。

レバーを押し込むワイヤー式と違って電動での操作はスイッチになる。力はほとんどいらないわけだ。
しかも前後のギアを連動させる機能もあって、後輪側のギアチェンジをするとクランク側も適時にシフトアップ、ダウンをしてくれる。

2020072919321915a.jpg


さらにPCを接続してシフトパターンをカスタマイズしたり、スイッチを入れ替えたりすることもできる。

「それがどうした」
自転車に興味の無い方に言われそうだな。
前回も言ったが趣味なんてそんなもんだよ。
スポンサーサイト





ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村
ブログランキング
ぽちっと頼む
プロフィール

甘野寿一

Author:甘野寿一
あれから6年気がつけばアラ還。
でも相変わらず、独身貧乏生活を続けます。
笑ってやってください。

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
Googlead
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR