合格
職業訓練を受講するために先日選考試験を受けたのだが、おかげさまで合格の通知が届いた。
ヤレヤレ、筆記試験に備えてここ1ヶ月ほど漢字の書き取りやらルートの計算やら、もう3年すれば還暦のオレにとっては???の勉強をしてきたのだがムダにならずにホッとした。
受講の期間は7ヶ月。今年いっぱいは旭川にいることになった。
さて、新型コロナウイルスの影響で職を失った方も多いと思うが、職業訓練でスキルアップしようと考える方は少ないようだな。
あるいは3密になる講義を敬遠したためなのか、一緒に受験したのは5、6人でオレのコースの溶接科はオレひとりだけだった。
この時期求人も減ってるんじゃないか?
慌てて変な仕事に就くより雇用保険を受けながら職業訓練してじっくり探したほうが良いと思うが?
ま、次回12月の募集は押すな押すなかもしれないな。いいタイミングだったよ。
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
ヤレヤレ、筆記試験に備えてここ1ヶ月ほど漢字の書き取りやらルートの計算やら、もう3年すれば還暦のオレにとっては???の勉強をしてきたのだがムダにならずにホッとした。
受講の期間は7ヶ月。今年いっぱいは旭川にいることになった。
さて、新型コロナウイルスの影響で職を失った方も多いと思うが、職業訓練でスキルアップしようと考える方は少ないようだな。
あるいは3密になる講義を敬遠したためなのか、一緒に受験したのは5、6人でオレのコースの溶接科はオレひとりだけだった。
この時期求人も減ってるんじゃないか?
慌てて変な仕事に就くより雇用保険を受けながら職業訓練してじっくり探したほうが良いと思うが?
ま、次回12月の募集は押すな押すなかもしれないな。いいタイミングだったよ。
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。


