今朝、思い立って土鍋のふたに穴を開けてみた。
よく100円ショップなどにある、お一人様用のアレである。
確か百円以下で買ったはずだ。割れてもおしくない。
ドリルで5mmほどの穴をあけ、釘と金鎚で穴を広げた。

釉薬の剥がれた部分にエポキシを塗って完成。
意外と簡単に出来た。
なぜ穴を開けたかって?当然コレさ。

徳利の首がつっかえないようにサ!
今夜は鍋で熱燗じゃ!
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ :
ハンドメイド
ジャンル :
ライフ