靴下
風呂でからだを洗うとき、何をお使いだろうか?
タオル系の話だ。
泡立ちの良い新素材か、肌にやさしい天然系か?
あるいは、ブラシ状のものもあるな。
オレの場合、靴下を使っている。
以前は、履き古して穴の開いたものを専用としていたが、今はその日履いていたものを、片方使用して体を洗っている。
泡立ちが良かったり悪かったり、その日の靴下次第だが気にしない。
スニーカーソックスの場合は、短くて背中が洗いづらいな。
汚い!と引いた方も多いと思うが、今の今まで身につけていたものだから、さほど汚いこともないだろうし、翌朝には両方共洗濯するので全く問題ない。
清潔かどうかは別にして、かなり貧乏臭いのは間違えないな。
まあ、貪欲なオレだから靴下とて、足を包むだけでは済まされない。
まったく、人使い(靴下使い)が荒いな。
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
ジャンル : ライフ
タオル系の話だ。
泡立ちの良い新素材か、肌にやさしい天然系か?
あるいは、ブラシ状のものもあるな。
オレの場合、靴下を使っている。
以前は、履き古して穴の開いたものを専用としていたが、今はその日履いていたものを、片方使用して体を洗っている。
泡立ちが良かったり悪かったり、その日の靴下次第だが気にしない。
スニーカーソックスの場合は、短くて背中が洗いづらいな。
汚い!と引いた方も多いと思うが、今の今まで身につけていたものだから、さほど汚いこともないだろうし、翌朝には両方共洗濯するので全く問題ない。
清潔かどうかは別にして、かなり貧乏臭いのは間違えないな。
まあ、貪欲なオレだから靴下とて、足を包むだけでは済まされない。
まったく、人使い(靴下使い)が荒いな。
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。



テーマ : 節約
ジャンル : ライフ