鈍
オレにも関わるニュースを目にした。
低所得の人ほど、運動習慣がなく野菜を食べなかったり、肥満であったり、喫煙習慣があったりするらしい。
「貧すれば鈍す」
貧乏だと思考が鈍って、無秩序な行動を取るものが多いとのことだ。
ニュースでも、生活に余裕が無いから、このような生活習慣になるのではないかと伝えていた。
なるほどな。同じ貧乏でもオレとは真逆だ。
オレは、毎日走っているし、週3回の筋トレを続けている。
肉や油ものは殆ど食べず、野菜中心の食事を心がけている。
もちろん肥満ではないし、タバコなど吸わない。
そして一番の違いは、オレの場合カネに余裕はないが、生活は余裕だらけだ。
金持ちを羨むことなど無い。金持ちになりたいとも思わない。
怠惰な性格のやつが、だらしない生活で貧乏になる場合と、自ら進んでカネを使わない生活を目指している場合は、かなり違うってことだな。
ちょっと前にニューヨークで、格差社会に不満を持つ奴らのデモがあったっけ。
あのデモに参加していたヤツの中にも、見るからにジャンクフードを食っていそうな、ファットな奴が多かったように思う。
まあアイツらには、富裕層に文句を云うことぐらいしかできないんだろうなあ。
「鈍しているから、貧する」わけなんだな。
いくら貧乏でも、そんな情けない奴には、なりたくないもんだ。
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
ジャンル : ニュース
低所得の人ほど、運動習慣がなく野菜を食べなかったり、肥満であったり、喫煙習慣があったりするらしい。
「貧すれば鈍す」
貧乏だと思考が鈍って、無秩序な行動を取るものが多いとのことだ。
ニュースでも、生活に余裕が無いから、このような生活習慣になるのではないかと伝えていた。
なるほどな。同じ貧乏でもオレとは真逆だ。
オレは、毎日走っているし、週3回の筋トレを続けている。
肉や油ものは殆ど食べず、野菜中心の食事を心がけている。
もちろん肥満ではないし、タバコなど吸わない。
そして一番の違いは、オレの場合カネに余裕はないが、生活は余裕だらけだ。
金持ちを羨むことなど無い。金持ちになりたいとも思わない。
怠惰な性格のやつが、だらしない生活で貧乏になる場合と、自ら進んでカネを使わない生活を目指している場合は、かなり違うってことだな。
ちょっと前にニューヨークで、格差社会に不満を持つ奴らのデモがあったっけ。
あのデモに参加していたヤツの中にも、見るからにジャンクフードを食っていそうな、ファットな奴が多かったように思う。
まあアイツらには、富裕層に文句を云うことぐらいしかできないんだろうなあ。
「鈍しているから、貧する」わけなんだな。
いくら貧乏でも、そんな情けない奴には、なりたくないもんだ。
スポンサーサイト
ポチッとよろしく。



テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース