200
今年になって体重の増加が気になっていたので、今月から走る距離を7.5キロに増やしてみた。
体脂肪は、有酸素運動を20分以上すると燃焼しだすという。、
一回5キロでは、25分程度しかかからない。5分しか燃焼しないわけだ。
7.5キロに増やしてみて効果があったのだが、ここ2、3日また体重が増え始めてしまった。
どうやら足の筋肉がついてきて、ローディング量が増えてきているようだ。
運動で使うエネルギーは、グリコーゲンの形で筋肉に蓄積される。
その時、水分も一緒に筋肉に供給される。筋トレだけでは、体重が落ちにくいのはこのせいだ。
ここ数日間、暑いせいもあるが、頻繁にのどが渇いて水を飲んでいた。
なるほどな。確かに太ももやふくらはぎの張りが、以前とは違うのが自分でもわかる。
それは良いことだが、体重が元通りとは...全くイタチごっこだな。
まあ、おかげさんで今月のトータルは、204キロ!自分でもビックリだ。
ポチッとよろしく。

にほんブログ村
ジャンル : ヘルス・ダイエット
体脂肪は、有酸素運動を20分以上すると燃焼しだすという。、
一回5キロでは、25分程度しかかからない。5分しか燃焼しないわけだ。
7.5キロに増やしてみて効果があったのだが、ここ2、3日また体重が増え始めてしまった。
どうやら足の筋肉がついてきて、ローディング量が増えてきているようだ。
運動で使うエネルギーは、グリコーゲンの形で筋肉に蓄積される。
その時、水分も一緒に筋肉に供給される。筋トレだけでは、体重が落ちにくいのはこのせいだ。
ここ数日間、暑いせいもあるが、頻繁にのどが渇いて水を飲んでいた。
なるほどな。確かに太ももやふくらはぎの張りが、以前とは違うのが自分でもわかる。
それは良いことだが、体重が元通りとは...全くイタチごっこだな。
まあ、おかげさんで今月のトータルは、204キロ!自分でもビックリだ。
ポチッとよろしく。



スポンサーサイト
テーマ : 健康管理
ジャンル : ヘルス・ダイエット