fc2ブログ

サンキャッチャー

これなーんだ?



サンキャッチャーというクリスタルでできた、太陽の光を反射させる、まあ言ってみれば癒しグッズってとこかな。

ヘッドとベースをチョイスして1300円ほど。ホームセンターで買ってきた。
オレが生活に直接必要無いものを買うのは非常に珍しい。癒されたいのかな?

晴れて陽射しが差し込む窓辺に吊るすと、虹色の光を部屋中に散らしてくれる。とても綺麗だ。



しっかしオレほど太陽の恵みを肌で感じているやつは居ないんじゃないか?

ソーラー発電で電気のほとんどをまかない、ペットボトルの水を温めガス代無し。
野菜を育て、その上癒しまで得ようと言うのだから貪欲この上ない。

まあ、太陽は幾ら使ってもタダだからいいよ。

そして、大体察しは付いていると思うが太陽を肌で感じる今回の下げは、日焼けな!

現在順調に焼けて昨年の実績のどら焼程度になった。
今年は温泉まんじゅうか、かりん糖か?


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村
スポンサーサイト




よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

採取

本日は穏やかによく晴れたので、公園で日焼けをした。

おかげさんでよく焼けた。



帰りに野草の定番、ノビルとセリを摘んだ。
田舎だからこんなもんは簡単に手に入る。

セリはおひたしと茎の部分をきんぴらに。
ノビルは雑魚とチヂミ風に焼いてみた。葉っぱの部分はネギの代わりに冷奴の薬味にした。



さて、今夜もお楽しみの始まり始まり!


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 料理日記
ジャンル : 日記

躑躅

アパートの敷地のツツジが咲いた。

IMG_20130501_075609.jpg

オレの育てた鉢植えも花を咲かせている。



連休後半は庭を眺めながら傾けるか!


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

クローバー

暖かくなって庭の雑草がグングン来た!

ヤバい、草取りじゃ。

立派なクローバー。



せっかくだから食っちまえ!



おひたしにした。
茎がちと固いが癖がなく旨いよ。

四つ葉では無いが、幸福は有った。
本日春休み開け初出勤だったが、新年度はまだ受注が少ないので日曜、月曜は休みになったのだ。

稼がなくていい。遊ぶのがオレの幸せ。

オレの遊びは野草を食ったりだから、金はかからないのさ!


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

見納め

桜が満開になってから、天気がすぐれない日が続いている。

おかげさんで長く楽しめたし、曇天の桜は逆に鮮やかな色で美しい。



今夜は春の嵐となる予報だ。見納めに傘をさして散歩をしてきた。

これでお別れだな。また来年。


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

ブログランキング
ぽちっと頼む
プロフィール

甘野寿一

Author:甘野寿一
あれから6年気がつけばアラ還。
でも相変わらず、独身貧乏生活を続けます。
笑ってやってください。

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
Googlead
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR