fc2ブログ

今年になってまだ一回も釣りをしていない。

梅雨時はテナガエビのトップシーズンだ。

今週末は釣りをしようか?
でも晴れたら裸で昼寝をしているかもな。
オレの飽きっぽいのに、自分でも呆れる。

ア!思い出したが、一回だけ釣りしてた。

でも釣れたのは、煮ても焼いても食えない害虫だから嬉しくなかったんだ。

勘の良い常連さんならもうお分かりだろう。釣ったのはオレのブログに粘着して、誹謗中傷を繰り返している害虫のこと。

ブログを荒らされるのが嫌なので、別サイトを作って釣ってみた。
これが思いの外上手くいった。

あまの演芸ホール
オレはこれを「檻」と呼んでいる。害虫を隔離するためだから虫籠かな?

誘導し、おだてたり、宥めすかして隔離に成功した。
最初は相手をするのが面白かったが、こいつ同じようなことを繰り返すばかりでオレ的には飽きてしまって、すねたような、呆れたような態度でフェードアウトした。
幸い善良な皆さんが適当に相手をしてくれているお陰で、害虫は檻に留まっているようだ。
くだらん害虫のおもりをさせて、申し訳ないね。

まあ考えてみると、幹であるブログが弱ってきたから、害虫にたかられんだろうなあ。
二年もたつと、記事の内容が昨年、一昨年とさほど変わらないことに気付く。

日々の生活を書いているわけだから仕方ないが…

釣りも飽き、ブログも秋。
職場も替わるし、麦秋だし?潮時だな。


そんなわけで、このブログは今回が最後。今週末の釣果or日焼け具合はお伝えしません。

今まで、つたないブログにお付き合い頂きありがとう。ごきげんよう

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村
スポンサーサイト




よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : ( ´ー`)y-~ ふー
ジャンル : 日記

気分

ちと長くなるので、最初にことわっておこう。

仕事の話。

仮に、薄給のわりにハードで忙しく、暑かったり寒かったり環境の悪い職場があったとする。
しかし、そこで働く人たちは、明るく熱心で仲間同士助け合い、励まし合って仕事を遂行していく。

一方、高給でありながら体力を必要とせず、空調の効いた快適な空間で、じっくり仕事に取り組める。
ただし、そこで働く人たちは個人主義の人が多く、自分の仕事が終われば他者を気にすることなくさっさと退社してしまう。

そんな2つの職場をもし選べるとしたら?

オレは間違えなく前著を選ぶ。
オレが仕事選びで重視するのは、気分よく働けるか否かだ。

人によっては、高給、好環境、与えられた仕事のみの後著のほうが気分がいいと考える場合もあると思う。

でもオレ的には、チームの一員となって助け合いながら仕事に当たりたい。

以心伝心というかバスケットのノールックパスのようなチームプレーが仕事でできたら最高に気分がいいだろう。

オレは同じ事業所の日勤チームのレギュラーで、夜勤チームの助っ人として2つ職場を掛け持ちで勤務しているが、この2つがまさにこれに当たる。
夜勤が前著、日勤が後著(高給はあてはまらないが)。

そしてついに夜勤チームへの移籍が決まった。

オレにとっては、夜働くデメリットも多い。
人間は夜寝る動物だ。体力づくりにも支障がでるだろう。昼間の遊び中心だから楽しみもへる。
何より深夜手当てがあって所得が増えてしまうのが残念だ。

これからの季節、夜勤の職場は非情に蒸し暑い。
だがやはり気分良く働ける場所がいい。


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

ネコ

今日でブログ二周年。よく続いたねぇ。

思いつきで初めたあまの演芸ホールのほうも、予想外の盛況ぶり。
全ては皆さまのお陰です。感謝申し上げます。

さて、オレの利用しているFC2 ブログでは、訪問者の履歴を確認できる。
どんな方に見ていただいているか、たまにチェックして、その方のブログに訪問返しするようにしている。

だが、申し訳ないがしない場合もある。

なぜかオレのブログを見てくださる方は、ペットのブログを書いている方が多い。
そしてオレは犬や猫が嫌いだ。

そのようなブログには大抵、猫やら犬やらの画像が貼ってあったりして、ギョッとしてしまう。だから訪問しないのだ。

昨夜あまの演芸ホールに「あまのは猫を飼っている」との付箋が貼ってあった。

なるほど、ずいぶん前から勘違いされている方が、いらしたらしいがオレはネコなど飼っていないし、見るのも聞くのもいやだ。
ネコ好き、犬好きのやつも嫌いだ。

きっとペット用煮干しを買っているからだろうな。
だが、これはあくまでオレ専用。ペットのをつまみ食いしている訳じゃないのでお間違えなく。

これでアクセスが半分に減ったかな?
まあ、シャアない。嫌いなものは嫌い。

こっちにもお運びを。あまのに突っこみ!
あまの演芸ホール

楽屋もあるで。
楽屋


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

理解

オレが学習障害であることはお伝えしたな。

どこがダメだか具体的に説明しておこう。
できればリアルなオレと付き合う機会がある、身内や友達には是非ともご理解いただきたい。

まずは国語系がダメだ。
読むのもおぼつかないが、書く方がさらにやばい。
漢字はおろか、ひらがな、カタカナが出てこない。
このブログのボリュームを手書きするとなると、辞書片手に1時間以上かかると思う。
実際ワープロで入力、プリントアウトしたものを見ながら自筆することもしばしばだ。

計算も苦手だ。暗算ができない。九九もあやしい。

人の顔と名前が覚えられない。その他の記憶力も悪い。道路も忘れてしまう。

左右がとっさに判断できない。左右盲と言うらしい。視力検査でマゴマゴしてしまう。

と、まあこんなとこだが今は、いい時代になったもんだ。
これらの事はスマホ一台あれば、おおむね解決する。

子供の頃にこんな便利なものがあればなあ。落ちこぼれずにすんだのに。

こっちにもお運びを。あまのに突っこみ!
あまの演芸ホール

楽屋もあるで。
楽屋


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

続きを読む

ノンケ

ゲイの方からラブコールをいただいた。

感謝感激アメアラレ。あまの演芸ホールにもお運びください。

さて、残念ながらオレはゲイではない。
だがゲイの方たちを尊敬している。

動物である人間は種の保存の意味から、異性を愛することが当然。これは遺伝子レベルの話だ。

その自然の摂理に反して同性を愛するゲイの方たちは、子供と言う見返りを求めない純粋な愛を持っているような気がする。
そんなゲイの方たちが羨ましい。

オレはゲイではないとすると、ストレートと言うことになるが、それもちと違うな。

そもそも愛がないのだ。
男も女も動物も、オレ自身も含めすべての形ある物を愛することができない。
両親が死んだ時も涙一つでてこなかった。冷血動物だな。
信じがたいかもしれないが本当のことだ。

できればオレも人並みに愛がある人間生まれたかった。
そんな意味でゲイの方たちを羨み尊敬するわけよ。

同性、異性ともに興味のないオレは、ゲイの方たちがよく使う「ノンケ」がふさわしい。

あ!愛が無いんだから「ノン愛」かな?

こっちにもお運びを。あまのに突っ込み!
あまの演芸ホール


ひとポチよろしく!


人気ブログランキングへ

ポチッとよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村


よろしければ、ぽちっと!
SEO
テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

ブログランキング
ぽちっと頼む
プロフィール

甘野寿一

Author:甘野寿一
あれから6年気がつけばアラ還。
でも相変わらず、独身貧乏生活を続けます。
笑ってやってください。

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
Googlead
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR